|
|
|
無双 OROCHI Z 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 PS3版からの乗り換えです。
PC環境
VAIO NOTE TYPE C
Windows 7 Home Premium (64bit)
インテル CoreTM2 Duo プロセッサー P8700 (2.53GHz)
メインメモリ 4GB
GPU NVIDIA GeForce GT 230M(512MB)
ディスプレイ 1366×768
最高設定でサックサクのサックサクです。
処理落ちは皆無。
PS3版はザコがわらわら出てくると、処理 |
ぼくは航空管制官3 新千歳スノーイングデイ 価格: 8,190円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 飛行場の管制を行うソフト
この回は、新千歳空港です。しかも初回限定版でないので
ボーナスは付いていません。
グラフィックがきれいになって、雪の綺麗さが目立ちます。
また、多くのイベントが楽しめます。また大手国内航空会社が
2社になった今、多彩な航空機が楽しめるのもこの新千歳の
うれしいところかもしれません。
難易度はそこそこです。特に最終は除雪のタイミングが
難しく一回ではクリアできません。また、普段のパッケージでは
最後は、観賞用のステージを用意しているのですが
|
|
AI麻雀 Version 12 for Windows DVD版 価格: 12,801円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 このシリーズは初体験でやや不安でしたが、麻雀はきっちり打たせてもらえます。 スピードもテンポ良く、切って1秒ほどで回ってきます。遅く設定することも出来ます。 この辺りはストレスなし。
イカサマくさい様子もなく、牌をオープンできますし、いわゆる「鬼ヅモ」もそんなにないかも。 ちなみに100半荘以上で役満は一回も出ていません。
あと、良いところは捨て牌6列で手出しか判るところですね。 手出しの判別は重要ですのでポイント高いです。
改善してほしい点は、牌譜の記録。 一局ごとに記録しな |
Bloody Call 初回版 価格: 7,875円 レビュー評価:3.5 レビュー数:22 主人公は名前変更可ですが、変更せずにプレイすると【双葉】と言う名前で呼んでもらうコトができます。
スキップモードやオートモードも使いやすく、選択肢を選ぶタイプです。 戦闘シーンはありますが、戦うコトはありません。
キャラの表情はとても綺麗で立ち絵もバックも惚れ惚れします。
攻略人数は6人、エンディングの数もそれほど多くはありません。
因みに、人気順位は 1【司狼】 2【ジン】 3【黎明】 だそうです。
泣けるルートも幾つかあり |
LEFT 4 DEAD 日本語版 廉価版 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ストレス発散に最適です。
時間があれば対戦し、10分程度ならシングルプレーもできます。
PC系ゲームでは低価格であることも○です。 |
|
|
|